リムジンバス、羽田・成田の空港バスに五輪・パラ特別仕様ナンバープレート
羽田空港(東京国際空港、東京都大田区)・成田国際空港(千葉県成田市)と都心と首都圏各所を結ぶ高速バスの「リムジンバス」のナンバープレートが順次、2020年東京五輪・パラリンピックの特別仕様になる。
10月10日より交付が始まった同特別仕様のプレートを、リムジンバスを運行する東京空港交通(東京都中央区)が同社の大型バス車両に導入することを決め、同日より交換取り付け作業を開始した。対象は所有する全車両(2017年3月現在で、489両)で、今後首都圏の広範囲な運行路線全域で大会開催への機運を高めていく。
導入する特別仕様ナンバープレート(図柄入り)は寄付金付きのもので、寄付金は大会開催に必要となる交通サービスの改善やバス・タクシーのバリアフリー化などの費用に充てられるという。